誰でも気軽に飛ばすことができるドローン(無人航空機)は、ラジコン感覚で飛ばせる面白いガジェットです。
空の中から地上をカメラ撮影したり、ドローン練習場でインストラクターの方と一緒にドローン操縦の腕を磨いたりすることも楽しいでしょう。
今回は、ドローンの人気の理由と、安価で購入可能なドローンに関してお伝えします。
ドローン(無人航空機)はなぜ人気なのか?
ドローンは小型機体なら、10,000円程度から購入することも可能です。機体重量が200g以下なら改正航空法に違反しない範囲でドローンを飛ばせるので安心です。
なお、アメリカでは、ハリケーンの被害地域を高性能ドローンによって調査する必要が発生した場合、連邦航空局が公式にドローンを利用するケースもあります。
このように、ドローンは民間の消費者からも、あるいは国際的に国からも注目を浴びている、極めて重要な存在です。
ドローンの操縦自体は、ある程度慣れてしまえば簡単です。操縦者の思うままに空を飛んでくれるドローンは、操作性の高さと自由に扱える機能性から、日本でも大きな人気を集めています。
東京都心や副都心なら、ドローンを操縦するための練習場もいくつか存在しています。練習場によってはインストラクターがドローン操作を教えてくれる場所もあるので、ドローンに興味があるものの操作したことがなかったり、まだ利用を躊躇したりしているなら、一度出かけてみる事も良いかもしれません。
ドローンを操縦してできることとは?
ドローンで人気の使用方法といえば、機体を大空に飛ばして空から撮影する「空撮」です。地上で生きる私たち人間の目線ではなく、空で過ごす鳥や蝶が見ている世界を映し出すことができるドローンは、普段の目線からは見る事のできない珍しい動画、写真を提供してくれます。
例えば、一人称視点のドローン(FPV/First Person View)は、機体に搭載されたカメラに映し出された映像を、操縦者が見ながら操作が可能であるため、まさに「ドローンの醍醐味」を味わえる機体です。
また、FPVのドローンを利用したドローンレースもあり、空撮だけでなくドローンの機体性能と操縦者の腕前を競技で競い合う事も可能です。
実際、一人称視点(FPV)を活用したドローンレースの人気はアジアを中心に高く、様々な大会が開催されています。
ドローンの腕前を磨きたいという方は、思い切って大会にも参加してみてはいかがでしょうか。
ドローン(無人航空機)を選ぶ時の注意点
様々な魅力を持つ人気のドローンですが、初めて購入する時のポイントは、屋内・屋外でも飛ばすことが可能な小型ドローン(機体重量200g未満)を選ぶということです。
小型のドローンの場合は、国土交通省の定める法的規制が比較的やさしく、マナーを守っていれば、ある程度自由にドローンを楽しめます。(※とはいえ、法的な規制が撤廃されている訳ではないので注意が必要です)
また、小型のドローンの場合は先ほどもお伝えしたとおり、自宅の室内でも簡単に飛ばせるので、すぐにドローンを試せるメリットもあります。
もちろん、大型のドローンを最初から購入して、ドローン練習場で飛ばすことも可能です。その際は、ドローンインストラクターがいる練習場を利用して、飛ばし方を学ぶと良いでしょう。
初心者でも楽しめる人気のドローン3選
ここではドローン操縦が初心者の方でも気軽に楽しめる人気のドローンをお伝えします。
「Holy Stoneドローン HS200」
・気圧センサーによる高度維持機能
・FPV生中継/スマホで操作可能
・詳しい日本語説明書付き&日本国内認証済
・機体重量:116g
・操縦可能距離:約50-100m
Holy Stoneドローン HS200の魅力的な点は、Wi-Fi接続でスマートフォンやタブレットとの連携ができる点です。
ドローンの専用アプリをお手持ちのスマホにインストールしておけば、ドローンからの映像や写真、動画をFPV(一人称視点)で楽しめます。また、スマホをコントローラーにしてドローンを自在に操ることもできるので、操作性が抜群の機体です。
「DJI PHANTOM 4」
Phantom 4 Proは、DJIのフラッグシップモデルであるPhantomシリーズの優れた飛行性能・操作性を継いでいます。大幅に性能が向上したカメラは、2,000万画素の1インチセンサーを搭載しているため、他のドローン以上の映像技術を操縦者に提供します。
・左右に追加された赤外線センサーで障害物を回避
・4K/60fpsの動画を100mbpsで撮影可能
・機体重量: 4.1kg
・操作可能距離: 約100m
「Zerotech Dobby D100B-H」
・ポケットに入る、人気の自撮りドローン
・ドローン操作はAndroid/iOS向けのアプリ「Do.Fun」で可能
・撮影した映像の確認もアプリから可能
・同梱物1:本体、バッテリー2個、充電Dock、タイプC-MicroUSBケーブル、タイプC充電器
・同梱物2:タイプC-MicroUSB変換コネクタ、プロペラ(予備)、プロペラガード
持ち運びが便利なサイズの人気のドローンであり、ポケットにも入る自撮に便利なドローンです。モバイルバッテリーで充電可能で4kカメラを搭載した多機能カメラを備え付けています。また、わかりやすいスティックコントローラーでの操作が可能で、オプションとして室内用プロペラガードもあるので、安全に操縦ができます。
以上、人気のドローンについて詳しくみてきましたが、いかがだったでしょうか。これからドローンを楽しみたいとお考えの方は、ぜひとも人気のある操作性の高いドローンを選んでみてくださいね。
この記事と一緒によく読まれている記事
-
ドローン操縦者向けのGoogleマップ活用術!飛行場所の探し方やロケハンの仕方を紹介!
-
ドローンショーの仕組みを解説!演出や操縦はどうやっている?
-
ドローンを使ったスマート農業を解説!農業用ドローンの主な用途とは?
-
ドローンの免許(国家資格)の取得には年齢制限がある?何歳から取得できる
-
水中ドローンの操縦に免許は必要?水中ドローンに関する資格を解説
-
ドローンの操縦に無線技士の資格は必要?必要なケースや資格の取得方法を解説!
-
ドローン測量管理士とは?新しく登場したドローン測量の資格を取得する方法を解説!
-
海でドローンを飛ばす際の規制や必要な許可申請は?海で飛ばす時のルールを解説
-
ドローン国家資格の取り方を解説!取るまでの手順や取得期間はどれぐらい?
-
ドローン国家資格の難易度は高い?試験の合格率や勉強時間はどれぐらい?
-
ドローンを使った橋梁点検とは?メリット・デメリットや橋梁点検で使用される新技術を解説!
-
ドローンの目視外飛行は飛行許可が必要?目視外飛行を行う条件や練習方法を解説!