従来のラジコン機は、同じ周波数の機体を複数飛行させることはできなかった。これはもちろん、無線の混信を避けるためである。
該当する周波数のプロポをオンにするだけで影響が及んでしまうため、たとえばラジコンクラブの飛行場ではどの周波数を使用しているのかをカードで掲げ、同時使用を避けるのに注意を払っていた。
しかし現在普及しているドローンは、同時に何機も飛行させることが可能だ。これはひとえにWi-FiやBluetoothなどのより進歩した通信技術が利用されるようになったためである。
たとえばサッカーグラウンドほどの広さのスペースで、2、3台の同じ機種のドローンを飛行させたところで問題は起こらないだろう。
このドローンの「複数飛行(群衆飛行)」とも言われる技術は、エンターテインメント分野でも災害救助での利用でも注目されている(参考:「群衆飛行の可能性 ディズニーのドローンエンターテイメント」)。もちろん、複数機体を近距離で飛ばすにあたっては衝突のリスクがあるが、機体がこれを自律的に避ける「衝突回避機能」も確立されてきている。
とは言え、高圧送電線からの放電や、鉄道からの妨害電波による混信はあり得るのでそのような状況でのドローン飛行は避けなくてはならないだろう。
この記事と一緒によく読まれている記事
-
ドローンの目視外飛行は飛行許可が必要?目視外飛行を行う条件や練習方法を解説!
-
100g未満のドローンを飛ばせる場所を解説!チェックすべき法律や飛行ルールは?
-
ドローンの高さ制限を解説!ドローンを飛ばせる高度はどこまで?
-
ドローンサッカーってどんな競技?ルールや始め方を詳しく解説
-
東京ディズニーリゾートがドローンショーを開催!ショーの中身や見た人の反応は?
-
ドローン操縦士の仕事はない?ドローンの求人数や仕事を得るのに必要なこととは?
-
ポケモンドローンショーとは?イベント概要やショーの内容を紹介
-
ドローン国家資格、一等無人航空機操縦士(一等資格)とは?取得方法や取得してできることを詳しく解説!
-
ドローンの買取業者おすすめ10選!買取相場や高価買取のコツを解説!
-
ドローンに赤外線カメラを搭載すると何に使える?活用分野やメリットを解説!
-
ドローンで夜間飛行はできる?法規制や飛行ルール、申請方法を詳しく解説
-
ドローンの操縦にアマチュア無線の資格は必要?FPVドローンを飛ばす時の注意点を解説