ドローンの急速な普及は喜ばしいことではあるが、ルールづくりがままなっていないという現状は世界中で共通である。
特に、ドローンによるプライバシーの侵害の問題にどう対処していくか、早急に考えていかなければならないだろう。
ドローンのプライバシー侵害リスクについては以前も取り上げた。
しかし、ドローンに馴染みが薄い人にとっては、「プライバシー侵害をするドローン」と言ってもあまりピンと来ないらしい。
そこで今回はYouTubeから興味深い動画をご紹介しよう。
35秒のごく短い動画なので、ぜひご覧いただきたい。
ある家のテラスの向こうを窺うような空撮――そうこれはドローンの空撮だ。
素敵な戸建ての家から出てきた女性が、こちらに向かって物を投げつけ、最終的には銃口を突きつける。
自分の家の中の様子を窺うドローンが現れたら、誰だって警戒するだろう。
今後、よりコンパクトで静音設計の機体が発売されたら、盗撮されていることにも気がつけないかもしれない。有名人たちはドローンの盗撮から身を守るために、窓を完全に閉め切ってしまうだろう。
もしや、パパラッチの仕事でさえドローンが肩代わりをするようになってしまうのだろうか?
参照:「ホラー映画のような実話。ドローン視点で銃口を向けられる動画」
この記事と一緒によく読まれている記事
-
ドローンネット社員が語る!スカイファイトを本気で推せる5つのポイント
-
オンライン取材でわかった!スカイファイトが選ばれる4つの理由
-
スカイファイトのドローン授業がすごい!子どもが夢中になるドローン×プログラミング
-
建設業でのドローン活用法を紹介!活用事例や導入メリットを徹底解説!
-
ドローン操縦者向けのGoogleマップ活用術!飛行場所の探し方やロケハンの仕方を紹介!
-
ドローンショーの仕組みを解説!演出や操縦はどうやっている?
-
ドローンを使ったスマート農業を解説!農業用ドローンの主な用途とは?
-
ドローンの免許(国家資格)の取得には年齢制限がある?何歳から取得できる
-
水中ドローンの操縦に免許は必要?水中ドローンに関する資格を解説
-
ドローンの操縦に無線技士の資格は必要?必要なケースや資格の取得方法を解説!
-
ドローン測量管理士とは?新しく登場したドローン測量の資格を取得する方法を解説!
-
海でドローンを飛ばす際の規制や必要な許可申請は?海で飛ばす時のルールを解説