航空法では「100g未満のドローンは規制の対象外」と記載されており、これを見て「100g未満のドローンなら自由に飛ばせるの?」と思う方も多いです。
しかし、ドローンに関する規制は航空法だけでなく、さまざまな法律や条例などが存在するため、自由に飛ばせるわけではありません。
今回は100g未満のドローンを飛ばせる場所を解説します。
100g未満のドローンを飛ばす際にチェックすべき法律や飛行ルールを明らかにしていきましょう。
100g未満のドローンは航空法の対象外
ドローンの飛行を規制する法律の代表格は「航空法」ですが、航空法は100g未満のドローンを対象外にしています。
そのため、航空法で定められる規制は関係なく、ドローンを飛ばすことができます。
では、航空法が対象外なことでどのようなことが可能になるのかをみていきましょう。
許可不要で特定飛行ができる
航空法では、特定の飛行空域および飛行方法に関して「特定飛行」として、飛行を禁止しています。
飛行空域 | ・150m以上の上空 ・人口集中地区の上空 ・空港などの周辺 ・緊急用務空域 |
飛行方法 | ・夜間での飛行 ・目視外での飛行 ・人または物件との距離を確保できない飛行 ・催し場所上空での飛行 ・危険物の輸送 ・物件の投下 |
上記は航空法の規制なので、100g未満のドローンは関係ありません。
通常であれば、上記の飛行を行う場合には、許可申請をしなければなりませんが、100g未満のドローンであればその必要もありません。
機体登録も必要ない
航空法では、100g以上のドローンに対して機体登録を義務付けています。
100g未満のドローンに関しては、機体登録の必要がないため、面倒な手続きをする必要がありません。
一般的なドローンだと機体登録せず飛ばすと罰則を受ける可能性があるので、面倒な場合は100g未満のドローンを選びましょう。
100g未満のドローンも規制対象となる法律・ルール
100g未満のドローンも規制対象となる法律・ルールは以下の通りです。
- 小型無人機等飛行禁止法
- 道路交通法
- 民法
- 河川法
- 都道府県条例
- 土地所有者や施設管理者が定めるルール
では、具体的にどのような規制があるのか詳しく見ていきましょう。
小型無人機等飛行禁止法
小型無人機等飛行禁止法は、国の重要施設周辺でのドローン飛行を禁止する法律です。
主な飛行禁止の施設は以下の通りです。
- 国の重要な施設等(国会議事堂、内閣総理大臣官邸、最高裁判所、皇居等 、危機管理行政機関の庁舎)
- 政党事務所
- 外国公館等
- 防衛関係施設(令和元年改正で追加)
- 空港(令和2年改正で追加)
- 原子力事業所
許可申請の方法
小型無人機等飛行禁止法で定められる飛行禁止エリアでドローンを飛ばす場合は、都道府県公安委員会などへの通報が必要です。
違反した場合の罰則
小型無人機等飛行禁止法に違反した場合は、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金 に処せられます。
道路交通法
道路交通法では、明確にドローンに関する記載はありませんが、道路上での離着陸をする場合は、交通を妨げる原因になるため禁止されています。
道路上でドローンを離着陸させる場合は、道路使用許可を取得してください。
民法
民法では、他人が所有する土地での無許可での飛行が禁止されています。
無許可での飛行は所有権を侵害する行為でもあるため、事前に許可を得なければなりません。
河川法
河川法では、明確にドローンに関する記載はありませんが、河川利用者の安全かつ快適な利用を妨げる行為を禁止しているため、河川管理者の権限によってドローンの飛行を禁止するケースがあります。
都道府県条例
都道府県が定める条例の中で特定施設でのドローン飛行を禁じるものがあります。
主なドローン飛行を禁止する条例には以下があります。
都道府県 | 条例名 | 概要 |
---|---|---|
東京都 | 都立公園条例 | 知事は、都市公園の管理のため必要があると認めるときは、都市公園の使用を制限することができる。 |
千葉県 | 千葉県都市公園条例 | 千葉県内の県立都市公園でのドローンの使用が禁止されている |
千葉県 | ひこうきの丘の設置及び管理に関する条例 | 千葉県芝山町の「ひこうきの丘」の区域内でドローンを使用するのは禁止 |
神奈川県 | 相模原市都市公園条例 | 市営公園では「危険を生じさせる恐れのある行為または他人に迷惑を及ぼす行為をすること」が禁止されており、ドローン飛行もこれに該当する |
富山県 | 富山県21世紀の森条例 | 21世紀の森でのドローンの使用は「他の利用者等に迷惑をかける行為」として、知事が特別の理由があると認める場合を除き規制 |
三重県 | 伊勢神宮 | 神宮司庁の特別な許可を得た場合を除き、神域の尊厳護持・参拝者への安全の観点から小型無人飛行機等(ドローン等)の持ち込み・操縦・飛行等の行為は禁止 |
大阪府 | 淀川河川敷 | 淀川河川事務所の管理する河川(民有地、自治体等管理の河川公園等を除く。)及び国営淀川河川公園においては、ドローン、ラジコン飛行機等の無人航空機の飛行は、航空法による許可または承認の有無にかかわらず、危険・迷惑行為として原則禁止 |
兵庫県 | 神戸市港湾施設条例 | 港湾緑地では、イベント等の多客時における飛行は原則禁止。例外的に飛行を認める場合(報道等)は港湾管理者の行為許可が必要。 |
鳥取県 | 日本一の鳥取砂丘を守り育てる条例 | 「模型飛行機その他これに類するものを他人の周囲に飛行させ、身体の安全に対する不安を覚えさせる」行為を禁止 |
島根県 | 出雲大社 | 神社境内地・周辺社有地及び出雲國造家千家國造館敷地上空におけるドローン(小型の無人飛行機)の使用は国宝重要文化財をはじめとする建造物への被害防止と参拝者・観光客・来訪者・職員の安全確保、また同時にプライバシーの保護のため禁止 |
広島県 | 平和記念公園 | 界遺産の原爆ドームがある『平和記念公園』では、ドローンの使用が禁止 |
土地所有者や施設管理者が定めるルール
法律や条例で決まっていなくても、施設の管理者や土地の所有者の許可が得られなければ、ドローンを飛ばすことはできません。
そのため、最終的には施設の管理者や土地の所有者に問い合わせをして、ドローンを飛ばしてもいいかを聞く必要があります。
100g未満のドローンを飛ばせる場所は具体的にどこ?
100g未満のドローンを飛ばせる場所は、主に以下の通りです。
- 自己所有の土地
- ドローン練習場
- 四方が覆われた屋内
ドローンを自由に飛ばしたい場合は、これらの場所を探してください。
自己所有の土地
自己所有の土地であれば、基本的に自由にドローンを飛ばすことができます。
航空法に抵触する場合は、私有地であっても規制の対象となるのですが、100g未満のドローンであれば航空法は関係ありません。
ただし、自宅の庭などでドローンを飛ばす際は、自分の土地の範囲から出ないように気をつけてください。
ドローン練習場
ドローンスクールなどが運営しているドローン練習場であれば、法規制などを気にすることなくドローンを飛ばせます。
ただドローンを飛ばすだけでなく、インストラクターの指導も受けられるため、正しい操縦方法を身につけられておすすめです。
法規制などを気にするのが面倒な方は、ドローン練習場を利用して、気兼ねなくドローンを楽しむのがいいでしょう。
四方が覆われた屋内
室内など四方が覆われた屋内であれば、自由にドローンを飛ばしても構いません。
100g未満のトイドローンであれば、室内でも安全に飛行させられるタイプもあります。
室内でドローンを飛ばす場合は、安全のためにプロペラガードが装備されたドローンを選んでください。
100g未満のドローンを飛ばせる場所を見つける手順
100g未満のドローンを飛ばせる場所を見つける手順は以下の通りです。
手順に則って正しくドローンを飛ばすようにしてください。
手順①:法律・条例が定める規制に当てはまるかをチェックする
まず最初に法律や都道府県条例を確認して、飛行を予定している場所が規制に当てはまるかを確認してください。
100g未満のドローンの場合、法律による規制はそこまで多くありませんが、条例によってドローンの飛行が禁止されているケースが多いです。
必ず事前にルールを確認して、飛行が認められているかを明らかにしてください。
手順②:利用する土地や施設の管理者に問い合わせる
次に、ドローンを飛ばす場所の所有者や管理者に問い合わせて、ドローンを飛ばしてもいいかの許可を得てください。
いくら法律や条例で認められていたとしても、施設内ルールでドローンの飛行が禁止されているケースも多いです。
施設内ルールを守らないとトラブルに発展する可能性も高いため、必ず事前に確認を行いましょう。
手順③:周囲を見渡して安全に飛行できる状況下を確認する
法規制も問題なく、施設管理者の許可も得て、いざドローンを飛ばそうという段階でも、周囲を見渡して安全を確認しなければなりません。
周囲に人がいたり、風が強かったりなど、ドローンを安全に飛ばせる状況ではない場合は、飛行を控えなければなりません。
いくらルール上OKでも、周囲の迷惑に繋がるような行動をしてはいけません。
必ずマナーを守って周囲の迷惑にならないようにドローンを飛ばしてください。
100g未満のドローンを飛ばせる場所が探せるWebサービス・アプリ
100g未満のドローンを飛ばせる場所が探せるWebサービス・アプリは主に以下の3つです。
- SORAPASS
- ドローンフライトナビ
- DJI フライトマップ
100g未満のドローンの場合、航空法以外の法規制を重視する必要があるので、それに応じたサービスを選ぶのがポイントです。
SORAPASS
SORAPASSは、ソフトバンクの子会社が運営するドローンの飛行エリアマップです。
航空法の飛行禁止エリアだけでなく、小型無人機等飛行禁止法で禁止されているエリアも表示されるため、100g未満のドローンをお使いの方にも関係あります。
ドローンの民間資格でお馴染みのJUIDAの飛行試験場もマップに表示されるため、練習場をお探しの方にも便利です。
ドローンフライトナビ
ドローンフライトナビは、航空法と小型無人機等飛行禁止法の飛行禁止エリアを表示してくれるマップです。
小型無人機等飛行禁止法に対応しているため、100g未満のドローンをお使いの方にも参考になります。
こちらのアプリで飛行禁止区域のかなりの部分をカバーできるため、飛行許可エリアを探す際は、これ1つで大丈夫です。
DJI フライトマップ
DJIフライトマップは、DJIが公式に提供している飛行許可エリアを示したマップです。
主に空港周辺の飛行禁止区を表示しているため、100g未満のドローンも参考になります。
視覚的に飛行禁止エリアが分かりやすく表示されるため、飛行場所を探す際にも便利です。
ドローン練習場を探すこともできるため、飛行許可エリアなどを探すのが面倒な方は、練習場を探してドローンを楽しんでみてください。
100g未満のドローンを使うメリット
100g未満のドローンを使うメリットは以下の3点です。
- 価格が安く入手しやすい
- 練習機として最適
- 家の中でも飛ばせる
では、1つずつ詳しくみていきましょう。
価格が安く入手しやすい
100g未満のドローンは、5,000円程度からでも購入できるため、初めてのドローンにもおすすめです。
いきなり5万、10万円するドローンを購入するのは躊躇しますが、5,000円程度であれば気軽に購入できますよね。
ドローンを気軽に体験してみたい方や最初は安いドローンから入りたい人にぴったりです。
練習機として最適
トイドローンは、練習用のドローンとしても最適です。
操縦技術が未熟な中で高価なドローンを飛ばすのは、故障による損害リスクが高いため、あまりおすすめできません。
まずは壊れても被害が少ない安価なドローンで練習をして、操縦感覚を掴むことが大切です。
トイドローンであれば飛ばせる場所も多いですし、室内でも飛ばせるため、練習機会の確保と言う意味でも適しています。
家の中でも飛ばせる
100g未満の軽量かつ小型のドローンは、室内で飛ばしても安全なものが多いです。
飛行スピードがそこまで速くなく、プロペラガードもついている機種であれば、室内で飛ばしても問題ありません。
屋外だとさまざまなルールや規制に引っかかって、ドローンが飛ばせないことも多いため、屋内でも飛ばせるトイドローンは使い勝手が非常に良いです。
100g未満のドローンを使うデメリット
100g未満のドローンを使うデメリットは以下の3点です。
- 風の影響を受けやすい
- 飛行時間が短い
- カメラの性能が低い
デメリットも把握した上で扱いましょう。
風の影響を受けやすい
100g未満のドローンは軽量なため、飛行時に風の影響を受けやすく、機体が流れやすいデメリットがあります。
風に流されると機体が不安定になってしまいますし、衝突や落下などで故障するリスクも生じるでしょう。
そのため、トイドローンを飛ばす時には、風が吹いていないかを確認しなければなりません。
また、軽量でコンパクトなドローンであれば、室内で飛ばすこともできるため、風の影響のない室内での飛行もおすすめです。
飛行時間が短い
100g未満のトイドローンは、飛行時間は20分未満と短いのが特徴です。
中には、飛行時間が数分しかなく、バッテリーが何本か予備で付属することで、ある程度の飛行時間を確保している機種もあります。
そのため、本格的な空撮はまず無理で、少し飛ばして終わりといったイメージなので、軽い操縦練習をする程度しかできません。
カメラの性能が低い
トイドローンは安価な分、カメラ機能は抑えめなので、クオリティの高い空撮を楽しみたい方には不向きです。
中には、価格の割にはカメラ機能の高いトイドローンもありますが、基本的には飛ばすのみで空撮はそれほど楽しめないと考えた方がいいでしょう。
トイドローンはあくまで、初めてドローンを飛ばす方向けやドローンの操縦練習をしたい方向けの商品なので、カメラ機能に関しては期待しないでください。
飛行の自由度が高い100g未満のおすすめドローン
飛行の自由度が高い100g未満のおすすめドローンを紹介します。
主な機種は以下の4つです。
機種名 | Ryze Tech Tello | Holy Stone HS420 | Holy Stone HS210 | GFORCE LACIERO |
機体サイズ | 98×92.5×41 mm | 84×90×34mm | 80 x 80 x 30 mm | 104x134x 42mm |
重量 | 約80g | 約31g | 21.8g | 80g |
飛行時間 | 13分 | 6分×3 | 7 分 x3 | 7分×2 |
充電時間 | ー | 約60分 | 40~60 分 | 約80分 |
操縦可能距離 | 100m | 約100m(障害物なし、干渉なし) | 50 m | 30m |
プロペラガード | あり | あり | あり | あり |
主な機能 | ・手投げテイクオフ ・8Dフリップ ・バウンス飛行 ・自動離着陸 ・フェールセーフ機能 ・ホバリング | ・ジェスチャー撮影 ・ホバリング ・3Dフリップ ・手投げテイクオフ ・ヘッドレスモード ・体感操作 | ・自動離着陸 ・ホバリング ・360°フリップ ・ヘッドレスモード ・緊急停止 | ・自動高度維持 ・4K/2Kカメラ ・ホバリング ・Wi-Fi接続 |
価格 | 12,980円 | 9,009円 | 4,950円 | 17,800円 |
公式サイト | Ryze Tech Tello | Holy Stone HS420 | Holy Stone HS210 | GFORCE LACIERO |
では、1つずつ詳しくみていきましょう。
Ryze Tech Tello
機体サイズ | 98×92.5×41 mm |
重量 | 約80g |
飛行時間 | 13分 |
充電時間 | ー |
操縦可能距離 | 100m |
プロペラガード | あり |
主な機能 | ・手投げテイクオフ ・8Dフリップ ・バウンス飛行 ・自動離着陸 ・フェールセーフ機能 ・ホバリング |
価格 | 12,980円 |
公式サイト | Ryze Tech Tello |
Ryze Tech Telloは、DJIとインテルの共同開発で生まれたトイドローンです。
安全かつ優れた飛行性能に加えて、直感的で分かりやすい操作が可能な、初心者にも最適な1台となっています。
プログラミングによる自動飛行も可能なので、子供の教育にもぴったりですし、子供から大人まで幅広く楽しめる機種です。
Holy Stone HS420
機体サイズ | 84×90×34mm |
重量 | 約31g |
飛行時間 | 6分×3 |
充電時間 | 約60分 |
操縦可能距離 | 約100m(障害物なし、干渉なし) |
プロペラガード | あり |
主な機能 | ・ジェスチャー撮影 ・ホバリング ・3Dフリップ ・手投げテイクオフ ・ヘッドレスモード ・体感操作 |
価格 | 9,009円 |
公式サイト | Holy Stone HS420 |
Holy Stone HS420は、中国のトイドローンメーカーが提供している機種です。
わずか31gの軽量な本体に加えて、全面にプロペラガードが装備されているため、安全性の高さに特徴があります。
室内でも飛ばせるほどのコンパクトさがあるので、ドローンの練習をしたい方や初めてのドローンにもぴったりです。
Holy Stone HS210
機体サイズ | 80 x 80 x 30 mm |
重量 | 21.8g |
飛行時間 | 7 分 x3 |
充電時間 | 40~60 分 |
操縦可能距離 | 50 m |
プロペラガード | あり |
主な機能 | ・自動離着陸 ・ホバリング ・360°フリップ ・ヘッドレスモード ・緊急停止 |
価格 | 4,950円 |
公式サイト | Holy Stone HS210 |
Holy Stone HS210は、Holy Stoneのトイドローンの中でも比較的リーズナブルな機種です。
約5,000円で購入できる安さに加えて、軽量なボディと全面プロペラガードによる安全性が備わっています。
飛行時間は7分のバッテリーを3本使うことで、最大20分の飛行が楽しめます。
GFORCE LACIERO
機体サイズ | 104x134x 42mm |
重量 | 80g |
飛行時間 | 7分×2 |
充電時間 | 約80分 |
操縦可能距離 | 30m |
プロペラガード | あり |
主な機能 | ・自動高度維持 ・4K/2Kカメラ ・ホバリング ・Wi-Fi接続 |
価格 | 17,800円 |
公式サイト | GFORCE LACIERO |
GFORCE LACIEROは、飛行性能に優れたドローンを提供するGFORCEから提供されている100g未満の機種です。
80gの軽量ボディに加えて、ブラシレスモーターによる安定した飛行を実現します。
4K/2Kカメラを搭載しているため、トイドローンとは思えない撮影が楽しめるでしょう。
100g未満のドローンが飛ばせる場所に関するよくある質問
100g未満のドローンが飛ばせる場所に関するよくある質問をまとめました。
ここまでの内容で疑問が思い浮かんだ人は参考にしてみてください。
公園では100g未満のドローンを飛ばせる?
ドローンの飛行が許可された公園であれば、ドローンを飛ばすことができます。
法律面での問題はないかもしれませんが、都道府県条例や施設内ルールによってドローンの飛行が禁止されていることが多いです。
そのため、公園でドローンを飛ばす際は、事前に公園の管理者に問い合わせて、ドローンを飛ばしてもOKかを確認してください。
河川敷では100g未満のドローンを飛ばせる?
ドローンの飛行が許可された河川敷であれば、ドローンを飛ばすことができます。
法律面での問題はないかもしれませんが、都道府県条例や施設内ルールによってドローンの飛行が禁止されていることが多いです。
河川の管理者がドローンの飛行の自粛を求めている場合は、ドローンを飛ばすことはできません。
100g未満のドローンでも飛行許可が必要なケースはある?
100g未満のドローンは航空法の対象外ですが、その他の法律や都道府県条例、施設内ルールによっては、飛行許可を取らなければなりません。
各ルールの中でドローンの飛行が規制されている場合は、然るべき機関に問い合わせて飛行許可を取得してください。
まとめ
今回は100g未満のドローンを飛ばせる場所を解説しました。
100g未満のドローンは航空法の対象外なので、ついつい自由に飛ばしてもいいと勘違いしてしまいますが、100g未満のドローンにも飛行を規制する法律やルールが存在します。
各種法律や都道府県条例、施設内ルールなどを確認して、ドローン飛行によるトラブルが起きないようにしてください。
また、自由にドローンが飛ばせる「ドローン練習場」や「屋内」などを利用するのもおすすめです。
今回の記事を参考にして、100g未満のドローンをルールを守りながら楽しんでください。
この記事と一緒によく読まれている記事
-
ドローンショーの仕組みを解説!演出や操縦はどうやっている?
-
ドローンを使ったスマート農業を解説!農業用ドローンの主な用途とは?
-
ドローンの免許(国家資格)の取得には年齢制限がある?何歳から取得できる
-
水中ドローンの操縦に免許は必要?水中ドローンに関する資格を解説
-
ドローンの操縦に無線技士の資格は必要?必要なケースや資格の取得方法を解説!
-
ドローン測量管理士とは?新しく登場したドローン測量の資格を取得する方法を解説!
-
海でドローンを飛ばす際の規制や必要な許可申請は?海で飛ばす時のルールを解説
-
ドローン国家資格の取り方を解説!取るまでの手順や取得期間はどれぐらい?
-
ドローン国家資格の難易度は高い?試験の合格率や勉強時間はどれぐらい?
-
ドローンを使った橋梁点検とは?メリット・デメリットや橋梁点検で使用される新技術を解説!
-
ドローンの目視外飛行は飛行許可が必要?目視外飛行を行う条件や練習方法を解説!
-
100g未満のドローンを飛ばせる場所を解説!チェックすべき法律や飛行ルールは?