ドローンの飛行許可や承認は何歳から受けることができる?

更新日: 2021.11.23 公開日: 2020.05.04
img
目次

ドローンの飛行許可は何歳から受けることができるのか?

ドローンを飛ばしたいと思っている人の中には、未成年者の方もたくさんいることでしょう。では、ドローンの飛行許可は何歳から受けることができるのでしょうか、許可の申請はどのように行ったらよいのでしょうか?

 

ドローンの飛行許可を申請する条件や方法を解説!

そもそも、どんな場合にドローンの飛行許可が必要になるのでしょうか?

まず、200g未満の小型のドローンであれば飛行許可は不要です(ただし、公園等での飛行は条例によって禁止されている場合がありますので注意が必要です)。

200g以上のドローンの場合、飛行場所と飛行方法によって許可が必要になることがあります。

まず、飛行場所ですが、空港周辺、高度150m以上、人口集中地区(DID)でドローンを飛ばしたい場合には、国土交通省や空港事務所の許可が必要です。飛行方法については、夜間飛行、目視外飛行、30m接近飛行、イベント上空、危険物輸送、物件投下を行う場合には、国土交通省の許可を得なければなりません。

飛行許可が必要な場合、国土交通省に申請書を提出することになりますが、その前に「操縦者に関する要件」を満たしていないと申請ができません。

その要件には、10時間以上の飛行経歴を有することや、航空法関係法令や安全飛行に関する知識を有すること、安全確認の能力や機体の操縦能力を持っていることが含まれます。ただし、操縦者要件に年齢制限はありません。このため、未成年者の方であっても既定の要件を満たしていれば申請することができます。

飛行許可の申請は、国土交通省が提供するオンライン電子申請システム「DIPS」で申し込むことができます。DIPSはドローンに特化したシステムで、ブラウザ上で必要な操作を行えば申請が完了するので大変便利です。

申請に必要なものは、アカウント用のメールアドレスと申請内容に応じた添付書類です。パソコンに、安全な通信のための「自己署名証明書」が入っていなければ、インストールが必要になります。

システムにログインした後の流れは、以下の通りです。

・機体情報の登録

・機体者情報の登録

・申請書作成

・申請書提出

・審査

・許可書(PDF版)の発行

・原本郵送ための返信用封筒の送付

申請したからといって必ず許可をもらえるわけではありませんが、申請方法自体は難しくありませんので、未成年者の方も含め、チャレンジしてみましょう。

なお、操縦者要件に関係する能力や知識を証明するのに、ドローンスクール等の認定証は非常に有効です。例えば、「JUIDA認定」は16歳から認定申請が可能ですので、興味のある方はスクールに通ってみてはいかがでしょうか?

この記事と一緒によく読まれている記事

利用目的からドローンに
ついて知る