初めてドローンを購入した人は、これからどんな楽しみ方ができるだろうかとワクワクするものだと思いますが、そもそも、ドローンにはどんな楽しみ方があるのでしょうか。すぐに思い浮かぶのは空撮映像の制作ですが、ドローンの面白さはそれだけにとどまりません。今回は、初心者の方のためにドローンの楽しみ方をまとめていきます。
ドローンの種類にはどんなものがある?
ドローンの楽しみ方を知る前に、そもそもドローンにはどのような種類があるのかを知らなければなりません。ここでは、ドローンを操縦する方法について、2つの種類を紹介していきます。
それぞれ異なった楽しみ方ができるので、購入前に確認しておくといいでしょう。
1 ラジコンタイプ
ラジコンタイプは、地上にいる操縦者がコントローラーを用いて操縦するドローンです。ドローンに搭載されている受信機と、コントローラーの送信機によって通信を行い、操縦することができます。
ドローンを自由自在に操る楽しさがあるのが、ラジコンタイプの魅力でもありますし、最近では、より簡単に操縦できる機能を備えているドローンも販売されています。
思いのままに空撮映像を撮影することもできますし、比較的リーズナブルなのも魅力です。おそらくドローンと聞いて、最初に思い浮かぶものがラジコンタイプといえるでしょう。
2 自立飛行タイプ
自立飛行タイプは、コンピュータであらかじめプログラミングをすることによって、操縦することなく、ドローンを飛行させることができるというものです。
操縦者がいなくても、自立して飛行することができるドローンとなっています。自立飛行タイプのドローンにはGPSが搭載されており、飛行場所を把握しながらプログラミング通りの飛行を可能にします。
自立飛行タイプのメリットとしては、難しい操縦をしなくてもドローンを思いのままに飛行させることができるという点で、プログラミングに関しても、最近ではスマホでできるようなものもあります。
GPSの精度や入り組んだ場所での飛行は難しくなりますが、操縦しなくていい分、色々な使い方が考えられますね。
空撮だけじゃない?ドローン初心者におすすめの楽しみ方をご紹介!
ドローンの楽しみ方といえば、ドローンを飛行させた状態での空撮ですよね。ドローンの購入を考えている人のほとんどが空撮をしたいと思っていることでしょう。
しかし、ドローンの楽しみ方は空撮にとどまりません。最近では、ドローンを使ったレースが盛んにおこなわれています。
ドローンのコックピット視点(FPV)の映像を手元のコントローラーで見ながら操縦していくというもので、臨場感とスピード感あふれるレースが魅力となっています。
海外では大規模な大会も開かれており、多額の賞金が用意されています。これからドローンの購入を考えている人は、空撮以外にもこういったレースの参加なども視野に入れて、ドローンを選んでみるといいでしょう。
本格的にドローンを利用したい初心者にはファントム4がおすすめ!
ドローン初心者がどのような商品を購入すればいいのかという点は、非常に難しい問題ではあるのですが、機能が申し分なく、本格的にドローンを学びたい初心者が手の届く価格という点においては、「ファントム4」が最もおすすめといえるでしょう。
ファントム4は、人気ドローンメーカー「DJI」の主力製品でもあり、4Kという高精細で撮影できる動画が魅力です。
また、飛行の安定性もあるので、きれいな映像をカメラに収めることもできます。飛行能力にも優れており、ドローンレースへの参加も可能です。
本格的な空撮映像を撮影することができる上に、ドローンレースなど幅広い楽しみ方ができるファントム4。価格は10万円ほどと、初期投資としては手の届く範囲にあります。
ドローン初心者の方で、本格的にドローンで楽しみたいという方は、ぜひファントム4の購入を検討してみてください。
この記事と一緒によく読まれている記事
-
ドローンショーの仕組みを解説!演出や操縦はどうやっている?
-
ドローンを使ったスマート農業を解説!農業用ドローンの主な用途とは?
-
ドローンの免許(国家資格)の取得には年齢制限がある?何歳から取得できる
-
水中ドローンの操縦に免許は必要?水中ドローンに関する資格を解説
-
ドローンの操縦に無線技士の資格は必要?必要なケースや資格の取得方法を解説!
-
ドローン測量管理士とは?新しく登場したドローン測量の資格を取得する方法を解説!
-
海でドローンを飛ばす際の規制や必要な許可申請は?海で飛ばす時のルールを解説
-
ドローン国家資格の取り方を解説!取るまでの手順や取得期間はどれぐらい?
-
ドローン国家資格の難易度は高い?試験の合格率や勉強時間はどれぐらい?
-
ドローンを使った橋梁点検とは?メリット・デメリットや橋梁点検で使用される新技術を解説!
-
ドローンの目視外飛行は飛行許可が必要?目視外飛行を行う条件や練習方法を解説!
-
100g未満のドローンを飛ばせる場所を解説!チェックすべき法律や飛行ルールは?