かねてより協業しているコマツとスカイキャッチ(米・サンフランシスコ)は、RTK(リアルタイム・キネマティック)搭載ドローン「Explore 1」と「Edge 1 GNSS ベースステーション」を、コマツの持つ世界的物流チャネルを通して世界各国で発売すると発表しました。
一般的な建設現場のワークフローでは、従来の実地調査の方法はとても時間がかかります。出資者が現場のデータを手にして分析するまでに何週間も要することは珍しくありません。しかしEdge 1を使えば、対空標識を使わずに30分以内に正確なデータを得ることができます。その精度は誤差5cm未満と非常に優秀です。
コマツ執行役員スマートコンストラクション推進本部長の四家千佳史氏は次のように話します。
「Explore 1とEdge 1の登場はすでに日本市場に革命を起こしており、次の舞台は世界です。Edge 1の正確でパワフルな空撮画像解析は、特に北米において、現場作業の自動化の要となるでしょう」
スカイキャッチCEOのChristian Sanz氏は、「Edge 1は、Phantom 4RTKを含むすべてのDJI製のドローンと共に使用することができます。どんなドローンを使っても、対空標識無しに能率的なワークフローを可能にします」と述べています。
(画像引用:https://unmanned-aerial.com/komatsu-and-skycatch-announce-global-drone-distribution-deal)
この記事と一緒によく読まれている記事
-
急成長するドローン市場!おすすめのドローン関連株とは?投資の注意点やタイミングも解説
-
ドローンとラジコンの違いとは?おすすめな選び方や規制も解説
-
Amazonで買える!初心者~プロまでおすすめのドローン19選
-
初心者向けからカメラ付きまで!おすすめのミニ(マイクロ)ドローン16選
-
カメラ付きドローンとは?魅力や用途、初心者向けおすすめ機種など徹底解説
-
海外・日本のドローンメーカーを一挙解説!気になるシェアランキングや代表機種も紹介
-
初心者も簡単に空撮写真を楽しめる!おすすめのカメラ付きドローンや空撮のコツを解説
-
おすすめのおもちゃドローン20選!子供に最適な機種の選び方や法規制も解説
-
カメラ付きドローンとゴーグルでFPV飛行を楽しもう!おすすめゴーグルやセットアップ方法など解説
-
Goproカメラをドローンに付けるメリットとは?装着方法やおすすめのドローンなど解説!
-
【2023年最新】カメラ付きドローンで動画撮影を楽しもう!選び方や初心者におすすめな機種など解説
-
マイクロドローンを購入するなら知っておきたい「BETA FPV」とは?cetusなど代表的機種も紹介