ドローン測量で得られるデータとは
ドローンから撮った複数の写真をもとに対象物のポジションを3次元データとして得ることができます。
2台のカメラを使って移した映像をステレオメガネで立体に見せることができますが、それと似たようなことを行って測量に活かしているのです。
ドローン測量によって得られるデータには次のようなものがあります。
オルソ画像
真上から撮った写真は中心から外側にかけて傾きや歪みが生じます。
建物など高さのあるすべての物の傾きや歪みを修正し、大きさと位置が正しく表示されるようにするのがオルソ画像です。
オルソ画像を作成することにより、面積、位置、距離などを数センチメートルのわずかな誤差で表示することができます。
正確な位置情報を得ることができるので、地図データなどと比較しながら活用することができます。
3次元点群データ
ドローン測量によって3次元点群データを得ることもできます。
ドローンにより得られる高度情報、GPSなどから得られる位置情報、そしてドローンに搭載された光学カメラやレーザースキャナから得られるデータを組み合わせて、いわゆるXYZ軸の情報を点の群れとしてデータ化します。
この点の群れを専用ソフトで加工すると3Dモデルを作ったり図面作成をしたりすることができます。
ドローン測量で得られたデータを3D化させるソフトがある
航空機から撮影した写真を使って行っていた写真測量に変わりつつあるのがドローン写真測量ですが、得られたデータを3D化させるソフトの開発が進んでいることも、ドローンによる写真測量の普及を後押ししています。
・自動飛行アプリ
ドローンが点群データを取得するためには、一定の高度と速度を保って飛行する必要がありますが、それを可能にする自動飛行アプリです。
DJI社の「DJI GS Pro」はiPad用アプリで、手軽に自動飛行の設定ができることで多くの利用者を誇っています。
パソコンやスマートフォンを使って自動飛行させることができる「Litchi」や、「Autopilot」「Pix4Dcapture」などもよく利用されるアプリです。
・SfM処理ソフト
ドローンを自動飛行させて取得した点群データを3D化させるソフトのことを「SfM(Structure from Motion)処理ソフト」と言います。
「DroneDeploy」はアメリカのDroneDeploy社が提供し、世界中で利用されている3Dマッピングソフトがあげられます。
また、「Pix4Dmapper」は点群データから高い精度の3Dモデルを作成できるハイエンドソフトとして定評があります。
他にも「PhotoScan」や「Terra Mapper」などドローンから撮った写真データを3D化させるソフトが利用されています。
SfM処理ソフトはデスクトップ上で処理できるものと、クラウド上で処理できるものがあります。
デスクトップ上で処理する場合は高スペックのパソコンが必要になりますが、いったん購入すれば長期にわたって利用することができます。
クラウド上で処理する場合は月額または利用した分だけの支払いをして、オンラインでデータ処理から管理までを行うことができます。
ドローン測量で業務の効率アップ!3Dモデルで「見えるデータ」を共有できる
ドローンを使った測量により低コスト、作業時間の短縮が可能になるだけでなく、3Dモデルで「見えるデータ」を共有できるので会社、現場、顧客すべてが同じ理解で作業を進めることができます。
また、人が入り込むのが難しい場所でもドローンを使って3D化すると業務の効率を上げることができます。
例えば橋梁の点検をするのにドローン測量はピッタリの方法です。
危険を冒すことなくドローン測量によって破損個所や状況を把握し、修理箇所の寸法を計測することができるので、安全面でのメリットがあります。
建物全般の計測も手軽にできるので、定期的な計測を行い経年変化の確認、維持管理がしやすくなります。
最近では濡れた個所や水中の測量も可能なグリーンレーザースキャナを搭載したドローンも登場し、河川維持管理や災害地での活躍も期待されています。
人の立ち入りが禁止されているような危険なエリアでもドローン測量は可能なので、安全性や効率を考えると今後さらにドローン測量の活用例は増えていくと予想することができます。
産業用ドローンの機体そのものや作業効率を上げるのに欠かせないソフトウェアの開発・改良にこれからも注目していきたいですね。
この記事と一緒によく読まれている記事
-
ドローン操縦者向けのGoogleマップ活用術!飛行場所の探し方やロケハンの仕方を紹介!
-
ドローンショーの仕組みを解説!演出や操縦はどうやっている?
-
ドローンを使ったスマート農業を解説!農業用ドローンの主な用途とは?
-
ドローンの免許(国家資格)の取得には年齢制限がある?何歳から取得できる
-
水中ドローンの操縦に免許は必要?水中ドローンに関する資格を解説
-
ドローンの操縦に無線技士の資格は必要?必要なケースや資格の取得方法を解説!
-
ドローン測量管理士とは?新しく登場したドローン測量の資格を取得する方法を解説!
-
海でドローンを飛ばす際の規制や必要な許可申請は?海で飛ばす時のルールを解説
-
ドローン国家資格の取り方を解説!取るまでの手順や取得期間はどれぐらい?
-
ドローン国家資格の難易度は高い?試験の合格率や勉強時間はどれぐらい?
-
ドローンを使った橋梁点検とは?メリット・デメリットや橋梁点検で使用される新技術を解説!
-
ドローンの目視外飛行は飛行許可が必要?目視外飛行を行う条件や練習方法を解説!