ドローンは、スポーツなどにも応用できます。ドローンそのものをスポーツに応用して、競技ドローンを飛ばしてスピードを競うこともできますし、通常のスポーツにドローンを導入して、とても迫力ある映像を撮ることもできます。
競技ドローンでスピード勝負
競技用ドローンというスポーツがあります。スピードを競い合って、どこまで飛ばせるかを勝負するもので、非常にスリルがあって、撮れる映像も最高のものです。臨場感があって、かなりの迫力となっています。
スピードを競い合うスポーツのため、競技用のドローンは、軽量化が極限まで行われています。スピードを出すために軽くなっているのです。
そのため、ボディが非常に傷つきやすく、衝撃に弱いため、フライト中の接触などがあると大きなダメージを受けてしまいます。一般的なドローンは墜落に備えてある程度のボディに剛性があるのですが、競技用ドローンはそれらを無くした反面スピードが出るようになっています。
スポーツ的な感覚でドローンを楽しみたいのであれば、競技用ドローンをぜひ楽しみましょう。スポーツ感覚で、ドローンを使って楽しく遊ぶことができます。競い合って、腕を磨き合い、スポーツドローンの世界を充実させていってください。
通常のスポーツの世界にドローンを
通常のスポーツにドローンを応用する方法もあります。例えば、冬場のスノーボードを考えてみましょう。
スノーボードで激しく動きながら、ドローンがそれを追跡してくれたら、最高の映像が撮れますよね。スノーボードはスピードが出るのですが、ドローンも高級機になると自動追跡モデルが出ているので、そうしたスポーツに関連づいた使い方をすることができます。
当然ですが、スノーボードも立派なスポーツです。その他にも、スピードの出る競技としてフリースタイルBMXなどがあります。激しい動きをするスポーツは、ドローンでの撮影にぴったりです。
いままでのカメラではできなかったような、臨場感あふれる撮影が可能となります。見たこともないようなアングルで、見たこともないような特殊な映像が撮れるでしょう。
スポーツを楽しんでいる本人だけでなく、観客も同じ体験を追体験することができます。ドローンでスポーツを撮影することは、非常にエキサイティングな試みだと言えるでしょう。
スポーツドローンの自動追尾システム
最近では、カメラがターゲットを認識し、自動で追尾してくれるシステムが搭載されているドローンも増えてきました。そのため、そうしたドローンを使えばアクロバティックなスポーツでもフレキシブルな撮影が可能となります。
見事な映像を、自動追尾システムで実現できるのです。いまは、ジェスチャー機能なども搭載されていますので、ますます便利です。
ジェスチャー機能は、たとえば、カメラに向かって両手を上げると、カメラがそのターゲットをロックオンしてくれるものです。ジェスチャーによって、自動追尾しているドローンが、カメラの中心にそのジェスチャーをしているターゲットを設定します。
中心に備えたあとは、カメラの前で片手をあげます。すると、自動でシャッターを切ってくれるのです。これによって、動画を撮影している最中に静止画を撮ることができ、抜群の一枚が完成します。
ドローンをスポーツで使うことは非常に有意義です。スポーツは何も、プレイする人だけのものではありません。臨場感あふれる動画を撮影して、見ている人も一緒に体験することができるのです。
その他に競技用ドローンもありますので、ドローンそのものがスポーツに早変わりします。このように様々な可能性を秘めたドローン、あなたも体験してはみませんか。
この記事と一緒によく読まれている記事
-
ドローンショーの仕組みを解説!演出や操縦はどうやっている?
-
ドローンを使ったスマート農業を解説!農業用ドローンの主な用途とは?
-
ドローンの免許(国家資格)の取得には年齢制限がある?何歳から取得できる
-
水中ドローンの操縦に免許は必要?水中ドローンに関する資格を解説
-
ドローンの操縦に無線技士の資格は必要?必要なケースや資格の取得方法を解説!
-
ドローン測量管理士とは?新しく登場したドローン測量の資格を取得する方法を解説!
-
海でドローンを飛ばす際の規制や必要な許可申請は?海で飛ばす時のルールを解説
-
ドローン国家資格の取り方を解説!取るまでの手順や取得期間はどれぐらい?
-
ドローン国家資格の難易度は高い?試験の合格率や勉強時間はどれぐらい?
-
ドローンを使った橋梁点検とは?メリット・デメリットや橋梁点検で使用される新技術を解説!
-
ドローンの目視外飛行は飛行許可が必要?目視外飛行を行う条件や練習方法を解説!
-
100g未満のドローンを飛ばせる場所を解説!チェックすべき法律や飛行ルールは?