アスクル火災、さいたま市消防局のドローン運用

更新日: 2017.03.22 公開日: 2017.03.22
img

2月に発生した、埼玉県の事務用品通販アスクルの物流倉庫火災。
さいたま市消防局はこの消防活動の一環で小型無人機ドローンを飛ばし、建物の燃焼状況などを空撮した。

ドローンは人の肩代わりをする便利なツールではあるものの、今後への課題も多い。
このような現状を受け、市消防局は「活用の場を広げるため経験を積んでいきたい」と話した。

消火活動イメージ

現在、消防庁を含めた全国の行政で、ドローンが不明者の捜索や情報収集に役立つとして、導入に向けた動きが出てきている。

昨年3月には、さいたま市と千葉市にドローン機体を試験的に配備。
両市は操縦訓練など半年の準備期間を経て運用を始めた。これまで不明者捜索での使用はあったが、今回のような火災時の運用は初めて。

アスクルの倉庫火災は2月16日午前に出火した。

同日午後、応援に駆けつけたさいたま市消防局は、ドローンを飛ばして上空30~50メートルから消防隊の動きや、熱でゆがんだ屋根などを空撮。

倉庫は高さ約22メートル、建築面積が約2万7千平方メートルと広いため、地上からは全体の情勢把握が困難だったため、この空撮が役立った。

一方で、指揮本部に送信された映像が不鮮明、予備バッテリーの数が不足し飛行回数が制限さるといったトラブルも。初の試みということもあり、現場からは活用の難しさについての声も上がった。

参照:「倉庫火災、ドローンで空撮 さいたま市消防局が試み

利用目的からドローンに
ついて知る