ドローン購入に役立つ!ドローンの形状や種類の特徴を紹介

更新日: 2017.07.25 公開日: 2017.07.25
img

ドローンに関心のある方の中には、多くのドローンが販売されているので何を買ってよいかわからないという方もいるのではないでしょうか?そこで、ドローンの形状や機能、操縦タイプの特徴を紹介します。

目次

ドローンのローター数による種類の特徴


ドローンはローターと呼ばれる回転翼の数で以下のようにドローンの呼び方が変わります。

・トライコプター
ローターが3つのドローン
・クアッドコプター
ローターが4つのドローン
・ヘキサコプター
ローターが6つのドローン
・オクトコプター
ローターが8つのドローン

ローターは多ければ多いほど飛行が安定する傾向があります。

ローターが多いドローンは価格が高めに設定されていることが多く、ローターが多い分整備箇所も増えるため、メンテナンスが高い頻度で必要になります。また、ローターが多いドローンは機体重量も増えるため、持ち運びには不便になります。

しかし飛行は安定しますのでドローン初心者の方にはローターが多いドローンがおすすめです。

また、ローターの数に加え、ローターの位置によって種類分けされることもあります。クアッドコプターはローターの位置によって2つの呼び方があります。それぞれの呼び名と特徴は以下です。

・クアッドエックス型
ドローンの機体を上から見るとx型に4つのローターが配置されています。ドローンの標準的な形として採用されています。

・クアッドプラス型
ドローンの機体を上から見ると+型に4つのローターが配置されています。ローターの配置がヘリコプターのようになります。

ドローンの機能で分ける種類の特徴


ドローンは特定の機能の有無でも種類が分けられます。

・GPSの有無
ドローンはGPSの有無で分けられることがあります。GPSはドローンの機体が位置情報を把握するものです。

GPSが搭載されていれば地面から機体の位置情報を算出し、自動でホバリングするなど飛行の安定性を得る機能も備わります。さらに、GPSでドローンの位置を確認できるので、目視しづらい屋外の飛行でも安定飛行が可能です。

GPSがあるドローンの方がないものよりも価格が高くなります。

・カメラの有無
ドローンにはカメラのあるものとないものがあります。カメラは4K動画撮影が可能なものや、静止画の画素数等にも大きな違いがあります。ズーム可能なカメラが搭載されているドローンもあります。

・FPV可能かどうか
FPVは1人称視点のことを指します。FPV可能であればドローンにカメラを使い、ドローンからの視点の映像がゴーグルに送られてきて、その映像を見ながらドローンを操縦することが可能です。FPVができるドローンは、それだけのレースの国際大会が開かれるほどの人気です。

操縦タイプで分けるドローンの特徴


ドローンは操縦タイプによっても種類分けされます。最近は様々な操縦方法を取り入れたドローンが販売されています。

・ラジコン型
最も多く出回っているドローンの形です。プロポと呼ばれるコントローラーやスマートフォンのアプリを利用してドローンを操縦します。

・自律飛行型
GPSを利用し、プログラムされたコース通りに飛行するタイプのドローンです。ダムなどの社会インフラの測量や点検に使われるドローンがこのタイプです。

・音声認識型
音声認識で動かせるドローンが販売されています。室内で飛行させる小型のドローンに採用されています。

・ジェスチャーコントロール型
手のジェスチャーでコントロールできるドローンです。現在はDJIの「Spark」が該当します。今後他社が追随する可能性があります。

ドローンの種類ごとの特徴を紹介しました。ドローンの初心者はどんなドローンを購入してよいか迷うこともあるでしょう。そのときは、安定飛行が可能なクアッドコプター以上のローター数のものがおすすめです。そのほか、自分の目的に合った機能や操縦法で何を購入するか検討すると良いでしょう。

利用目的からドローンに
ついて知る