WHOOPS! ドローンスクール札幌校

image
WHOOPS !ドローンスクールの特徴

■ 定員数を設け少人数での実施
■ 事前学習のオンライン講義
■ 修了後のサポート
■ 多分野で実務経験豊富なスタッフ陣

①JUIDA総合コース(民間ライセンス)
オンライン座学講義と2日の実技実習でライセンスの取得を目指す。

【JUIDA総合コースで取得可能なライセンス】
・JUIDA無人航空機操縦技能
・JUIDA無人航空機安全運航管理者

【講習開催場所】
札幌市/旭川市/苫小牧市

②登録講習機関(国家ライセンス)
修了することでドローン操縦免許の国家資格取得時に実地試験を免除することができます。

【実施可能な講習】
Ⅰ.一等基本講習
【限定解除:目視内・昼間】

Ⅱ.二等基本講習
【限定解除:目視内・昼間】

【講習開催場所】
札幌市/旭川市/苫小牧市

【登録講習機関事務所コード】
T0083001(札幌校)
T0083002(旭川校)
T0083003(苫小牧校)

※講習開始は2023年春頃を予定しております。
ご興味をお持ちの方はスクールまでお問合せください。

③技能訓練特別講習
応用的なドローンの活用やソフトウェアの活用など目的に合わせた内容で講習を行います。夜間・目視外飛行に特化した講習や企業単独での独自講習など様々なご相談を頂いております。

※受講料はご相談の上お見積り

国家資格やスクールについてご興味をお持ちの方は是非無料のzoom説明会にご参加ください。(日時を自由に選択可)https://whoops-droneschool.com/information
image

ドローン市場は右肩上がりに伸びており、現場で業務を行う我々も日々ドローンの需要が高まってきていることを感じます。国家資格化によりさらに加速すると考えます。

このドローンスクールはこんな方にオススメ

  • ドローンの技術をアップできるドローンの技術をアップできる
  • 初心者向けカリキュラムがある初心者向けカリキュラムがある
  • 業務でドローンを使用する業務でドローンを使用する
  • ドローンの法律や規則を学べるドローンの法律や規則を学べる
  • 専門的なドローンを学べる専門的なドローンを学べる
  • 機体について詳しくなれる機体について詳しくなれる
icon

特徴

特徴1

国家資格化についてもオンライン説明会でご案内します!

当スクールでは約45分間のオンライン説明会をご用意しています。スクールの内容について聞きたい、国家資格ってどうなるの?1等と2等の違いは?他のスクールとの違いは?など些細なこと全てお答えいたします。お好きな日程で申し込みが可能ですのでまずはHPよりお気軽にご参加ください!
特徴2

業務経験豊富なスタッフ陣

当スクールは株式会社YellowBuckが運営しております。
弊社では様々なドローン事業を展開しており、空撮、点検、測量、実証実験など多分野でのドローン業務を行なっております。スクール講師陣は日頃現場に出て各種業務を担当しておりますので、実際の現場のお話しを交えて求められるスキルや業務のご相談などお話しすることが可能です。実際にスクールをご受講いただいた企業様、受講生の方と一緒にお仕事を行うといった事例もございます。
特徴3

受講しやすい事前のオンライン学習

受講生にご好評をいただいているオンライン学習。もっと学びやすく!という点から当スクールでは座学講義のオンライン学習(eラーニング)を取り入れております。ご自身のPC、スマホ、タブレットからいつでも、どこでも、何度でも講義を受講することが可能です。講義に対する質問もチャット形式で行うことができます。(講義動画の視聴は受講数週間前から終了まで)
icon

カリキュラム

国家資格一等及び二等講習(登録講習機関)

受講日数 一等初学者(学科18時間+実地50〜60時間)10〜12日程度
一等経験者(学科9時間+実地10〜16時間)2〜4日程度
二等初学者(学科10時間+実地10〜13時間)2〜4日程度
二等経験者(学科4時間+実地2〜4時間)1〜2日程度
学科講習はオンライン(eラーニング)にて実施いたします。
受講料 調整中
取得可能資格 登録講習機関講習修了証(一等/二等)
インストラクター数 5
機体 phantom4pro/mavic air 2/mavic2 enterprised advanced/matrice300rtk/autel evo2など

登録講習機関が行う講習を修了することで、資格試験に関して実地試験を免除することが可能となります。
詳細についてご興味のある方はスクールへお問い合わせください。無料のzoom説明会も随時開催しており、お好きな日時でご参加いただくことが可能です。

申し込みする

JUIDA総合コース

受講日数 事前座学オンライン受講+実習2日間
受講料 250,000円(税込)
取得可能資格 JUIDA無人航空機操縦技能証明証(別途申請)
JUIDA安全運航管理者証明証(別途申請)
インストラクター数 5人
機体 DJI phantom4 pro / DJI MAVIC AIR2 / DJI Mavic mini / DJI Mavic pro / Autel EVOII / DJI Mavic2 Enterprise Advanced / DJI FPV /DJI MATRICE300RTK

JUIDA認定の2つのドローンライセンス
・JUIDA無人航空機操縦技能
・JUIDA無人航空機安全運航管理者
の取得を目指す事前の座学オンライン学習+実習・試験日2日間の総合コースです。

座学ではJUIDAの通常カリキュラムに加え、弊社の業務経験から得た知識、そして今後の空の産業についても独自の資料を用いて解説しております。

定員数を設けておりますので、未経験の方でもしっかりと学んでいただけるよう1人1人の操縦時間を確保し、進度に合わせて柔軟にカリキュラムをご用意しております。

申し込みする

技能訓練特別講習

受講日数 要相談
受講料 内容を相談の上お見積り致します
インストラクター数 5人
機体 DJI phantom4 pro / DJI MAVIC AIR2 / DJI Mavic mini / DJI Mavic pro / Autel EVOII / DJI Mavic2 Enterprise Advanced / DJI FPV /DJI MATRICE300RTK

応用的なドローンの活用やソフトウェアの活用など目的に合わせた内容で講習、実習を行います。夜間・目視外飛行に特化した講習や企業単独での独自講習など様々なご相談をいただいております。まずはお気軽にお問い合わせください。

申し込みする
icon

住所・アクセス

事務局所
在地
【練習場】
北海道札幌市白石区米里1条2丁目12−1
PLACE OF SPORTS NEO
【事務局】
北海道札幌市白石区東札幌5条1丁目1−1
インタークロス・クリエイティブ・センター 2FC
tel:080−7619−5029
練習場 北海道札幌市白石区米里1条2丁目12−1
PLACE OF SPORTS NEO
アクセス方法 札幌ICすぐ近く
札幌駅より車で15分
駐車場完備