KUROFUNE DRONE (クロフネドローン)

国交省承認資格「無人航空機 操縦士」を49,000円(税込)にて取得していただくことが可能です。
基本コース、フライモアコース、目視外飛行コース、夜間飛行コース、物件投下コースの5つのコースを受講して頂くことができます。
少人数制指導により集中的にドローンに関する知識、技術を身につけて頂くことができます。
毎週講習を開催しております。 基本コース1日目(座学)はオンラインでも受講可能です。
県外の方にも受講していただきやすいように最寄り駅から送迎対応いたします。
DJI販売代理店として機体販売も行っておりますので、ご使用用途に応じた機体をご提案させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。
スクール情報
KUROFUNE DRONE (クロフネドローン)
- 事務局所在地
- KUROFUNE DRONE
滋賀県長浜市大戌亥町1207
【練習場場所】
◆KUROFUNE DRONE
◆KUROFUNE DRONE(水口会場)
- アクセス方法
- ◆電車でお越しの方
座学会場 JR米原駅、JR田村駅、JR長浜駅から会場まで送迎対応いたします。
実技会場 JR貴生川駅から会場まで送迎対応いたします。
◆車でお越しの方
座学会場 長浜ICから10分、米原ICから10分 無料駐車有り
実技会場 大阪方面 甲南ICから13分 名古屋方面 甲賀土山ICから10分 無料駐車有り
特徴
特徴1
リーズナブルな講習価格で最新ドローンの貸し出しと充実した設備を提供しています!
国交省承認資格「無人航空機 操縦士」を49,000円(税込)とリーズナブルな価格にて取得していただくことができます。
人気ドローン Mavic2Zoom、シミュレーターを使用しており、ATTIモード、GPSモード、リターントゥホーム、自動飛行モード、を体験していただけます。
安全に操縦していただけるように、コーチモードにてフォローいたします!
特徴2
一人ひとりのペースに合わせた指導を行っており、初心者の方も安心していただけます!
講座は少人数制のため、わからない事があってもすぐに解決!リラックスできる環境を整えているので、あなたのペースで受講することができます。
特徴3
ドローンに関する法律をはじめ、飛行許可申請の方法からドローンの保険についてもしっかり学べる!
改正航空法や小型無人機等飛行禁止法など、知っておきたいドローンに関する法律や、DIPS登録、FISS登録、ドローンの保険等についてしっかりと学べます。
画像
講師

中川 隆雄講習インストラクター(基本コース、フライモアコース、目視外コース、夜間飛行コース、物件投下コース)
- KUROFUNE DRONE 代表
- 第四級アマチュア無線技士
- 第三級陸上特殊無線技士
カリキュラム
基本コース
受講日数 | 2日 |
---|---|
受講価格 | 49,000円(税込) |
取得できる資格 | 国交省承認資格「無人航空機 操縦士(基本)」 |
インストラクター数 | 4人 |
機体 | Mavic 2 Zoom ※コーチモード対応、ATTIモード対応 |
【カリキュラム(座学)】
無人航空機概要
改正航空法
小型無人機等飛行禁止法
その他ドローンに関する法律
DIPS登録の方法
FISS登録の方法
ドローンの保険について
安全運行管理について
DJI GO 4 使用方法
GS Pro 使用方法
リターントゥホームについて
送信機のモードについて
【カリキュラム(実技)】
フライトシミュレーター
ドローンの点検方法
離着陸 練習
ホバリング 練習
左右方向の移動 練習
前後方向の移動 練習
水平面内の移動 練習
対面飛行 練習
飛行の組合 練習
8の字飛行 練習
リターントゥホーム 実習
撮影 実習
自動飛行モード 実習
フライモアコース
受講日数 | 1日 |
---|---|
受講価格 | 49,000円(税込) |
取得できる資格 | なし ※国交省承認資格「無人航空機 操縦士(基本)」を最短で取得可能です。 |
インストラクター数 | 4人 |
機体 | Mavic 2 Zoom ※コーチモード対応、ATTIモード対応 Phantom4ProV2.0 |
【カリキュラム(実技)】
フライトシミュレーター
対面飛行 練習
飛行の組合 練習
8の字飛行 練習
リターントゥホーム 実習
撮影 実習
自動飛行モード 実習
目視外飛行コース
受講日数 | 5時間 ※目視外飛行コース、夜間飛行コース、物件投下同時 受講可能日あり |
---|---|
受講価格 | 49,000円(税込) |
取得できる資格 | 国交省承認資格「無人航空機 操縦士(目視外飛行)」 |
インストラクター数 | 4人 |
機体 | Mavic 2 Zoom ※コーチモード対応、ATTIモード対応 |
【カリキュラム(座学)】
目視外飛行の事例
目視外飛行の要件
フェールセーフ機能
障害物センサー設定方法
ビジョンセンサー設定方法
GS Pro 使用方法
FISS登録の方法
【カリキュラム(実技)】
フライトシミュレーター
目視外 離着陸 練習
目視外 ホバリング 練習
目視外 移動 練習
目視外 飛行の組合 練習
壁面点検を想定した実習
構造物点検を想定した実習
夜間飛行コース
受講日数 | 5時間 ※目視外飛行コース、夜間飛行コース、物件投下同時 受講可能日あり |
---|---|
受講価格 | 49,000円(税込) |
取得できる資格 | 国交省承認資格「無人航空機 操縦士(夜間飛行)」 |
インストラクター数 | 4人 |
機体 | Mavic 2 Zoom ※コーチモード対応、ATTIモード対応 |
【カリキュラム(座学)】
夜間飛行の事例
夜間飛行の要件
フェールセーフ機能
障害物センサー設定方法
GS Pro 使用方法
FISS登録の方法
【カリキュラム(実技)】
フライトシミュレーター
夜間 離着陸 練習
夜間飛行 ホバリング 練習
夜間飛行 移動 練習
夜間飛行 対面飛行
夜間飛行 飛行の組合
夜間飛行 8の字飛行
物件投下コース
受講日数 | 5時間 ※目視外飛行コース、夜間飛行コース、物件投下同時 受講可能日あり |
---|---|
受講価格 | 49,000円(税込) |
取得できる資格 | 国交省承認資格「無人航空機 操縦士(物件投下)」 |
インストラクター数 | 4人 |
機体 | Mavic 2 Zoom ※コーチモード対応、ATTIモード対応 |
【カリキュラム(座学)】
物件投下の事例
物件投下の要件
フェールセーフ機能
障害物センサー設定方法
GS Pro 使用方法
FISS登録の方法
【カリキュラム(実技)】
物件投下練習
セットプラン2コース
受講日数 | 2コース選択 合計日数 基本コース(2日) フライモアコース(1日) 目視外飛行コース(5時間) 夜間飛行コース(5時間) 物件投下コース(5時間) |
---|---|
受講価格 | 89,000円(税込) |
取得できる資格 | 2コース選択 基本コース 国交省承認資格「無人航空機 操縦士(基本)」 フライモアコース なし ※国交省承認資格「無人航空機 操縦士(基本)」を最短で取得可能です 目視外飛行コース 国交省承認資格「無人航空機 操縦士(目視外飛行)」 夜間飛行コース 国交省承認資格「無人航空機 操縦士(夜間飛行)」 物件投下コース 国交省承認資格「無人航空機 操縦士(物件投下)」 基本コース 国交省承認資格「無人航空機 操縦士(基本)」 フライモアコース なし ※国交省承認資格「無人航空機 操縦士(基本)」を最短で取得可能です 目視外飛行コース 国交省承認資格「無人航空機 操縦士(目視外飛行)」 夜間飛行コース 国交省承認資格「無人航空機 操縦士(夜間飛行)」 |
インストラクター数 | 4人 |
機体 | Mavic 2 Zoom ※コーチモード対応、ATTIモード対応 |
2コース選択
基本コース
フライモアコース
目視外飛行コース
夜間飛行コース
物件投下コース
セットプラン3コース
受講日数 | 3コース選択 合計日数 基本コース(2日) フライモアコース(1日) 目視外飛行コース(5時間) 夜間飛行コース(5時間) 物件投下コース(5時間) ※目視外飛行コース、夜間飛行コース、物件投下同時 受講可能日あり |
---|---|
受講価格 | 129,000円(税込) |
取得できる資格 | 3コース選択 基本コース 国交省承認資格「無人航空機 操縦士(基本)」 フライモアコース なし ※国交省承認資格「無人航空機 操縦士(基本)」を最短で取得可能です 目視外飛行コース 国交省承認資格「無人航空機 操縦士(目視外飛行)」 夜間飛行コース 国交省承認資格「無人航空機 操縦士(夜間飛行)」 物件投下コース 国交省承認資格「無人航空機 操縦士(物件投下)」 |
インストラクター数 | 4人 |
機体 | Mavic 2 Zoom ※コーチモード対応、ATTIモード対応 |
3コース選択
基本コース
フライモアコース
目視外飛行コース
夜間飛行コース
物件投下コース
セットプラン4コース
受講日数 | 4コース選択 合計日数 基本コース(2日) フライモアコース(1日) 目視外飛行コース(5時間) 夜間飛行コース(5時間) 物件投下コース(5時間) ※目視外飛行コース、夜間飛行コース、物件投下同時 受講可能日あり |
---|---|
受講価格 | 169,000円(税込) |
取得できる資格 | 4コース選択 基本コース 国交省承認資格「無人航空機 操縦士(基本)」 フライモアコース なし ※国交省承認資格「無人航空機 操縦士(基本)」を最短で取得可能です 目視外飛行コース 国交省承認資格「無人航空機 操縦士(目視外飛行)」 夜間飛行コース 国交省承認資格「無人航空機 操縦士(夜間飛行)」 物件投下コース 国交省承認資格「無人航空機 操縦士(物件投下)」 |
インストラクター数 | 4人 |
機体 | Mavic 2 Zoom ※コーチモード対応、ATTIモード対応 |
4コース選択
基本コース
フライモアコース
目視外飛行コース
夜間飛行コース
物件投下コース
セットプラン5コース
受講日数 | 5コース全ての場合 合計日数 4.5日 基本コース(2日) フライモアコース(1日) 目視外飛行コース(5時間) 夜間飛行コース(5時間) 物件投下コース(5時間) ※目視外飛行コース、夜間飛行コース、物件投下同時 受講可能日あり |
---|---|
受講価格 | 199,000円(税込) |
取得できる資格 | 基本コース 国交省承認資格「無人航空機 操縦士(基本)」 フライモアコース なし ※国交省承認資格「無人航空機 操縦士(基本)」を最短で取得可能です 目視外飛行コース 国交省承認資格「無人航空機 操縦士(目視外飛行)」 夜間飛行コース 国交省承認資格「無人航空機 操縦士(夜間飛行)」 物件投下コース 国交省承認資格「無人航空機 操縦士(物件投下)」 |
インストラクター数 | 4人 |
機体 | Mavic 2 Zoom ※コーチモード対応、ATTIモード対応 |
5コース全て
基本コース
フライモアコース
目視外飛行コース
夜間飛行コース
物件投下コース