Dアカデミー沖縄 (那覇校)
スクール情報
Dアカデミー沖縄 (那覇校)
- 事務局所在地
- 沖縄県那覇市牧志3丁目24-20 とみはらビル2F
- アクセス方法
- ■座学会場(Dアカデミー沖縄オフィス)
ゆいレール安里駅より徒歩3分
ゆいレール牧志駅より徒歩6分
■実技会場
車で那覇市内より国道508号線(津嘉山バイパス)を南城市方面へ向かい、県道48号線を入り知念方面へ進み「糸数入口」交差点から1分
特徴
特徴1
高い満足度が自慢のスクール
那覇市内でアクセスも便利な場所にオフィスを構えており、実技は沖縄南部のきれいな海も望むことができる南城市を会場としております。
マンツーマンの指導なので習熟度が高く、また受講者の都合に合わせたスケジュールを組めることで
お仕事に支障なく受講ができ、みなさまから満足の声をいただいています。
修了後も野放しにはしません。業務での操縦が心配な場合は現場まで出向いてフォローもしています!
特徴2
正しい知識と確かな技術を学ぶスクール
インターネットで調べるドローンの情報はほんのひと握り。また、中には誤った情報も見受けられます。私たちはインターネットでは調べても出てこない正しい知識やルール、そして従事者としてさまざまな状況でも不安にならない確かな操縦技術を学べる、初心者でも安心して受講できるスクールです。
画像
講師

吉田 亮一インストラクター/ドローン操縦士
- 株式会社MIKATA 取締役 Dアカデミー沖縄 チーフインストラクター
- JUIDA認定操縦技能
- 安全運航管理者資格 JUIDA認定講師

渡邊 康インストラクター/ドローン操縦士
- 株式会社MIKATA 取締役 Dアカデミー沖縄 広報宣伝担当
- JUIDA認定操縦技能・安全運行管理者資格
- JUIDA認定講師
- 第3級陸上特殊無線技士

濱元朝臣インストラクター/ドローン操縦士・カメラマン
- JUIDA認定操縦技能・安全運行管理者資格
- JUIDA認定講師
カリキュラム
JUIDA操縦技能・安全運航管理者講習
受講日数 | 4日間 (座学2日間 実技2日間) |
---|---|
受講価格 | 253,000円(税込) |
取得できる資格 | JUIDA操縦技能資格・安全運航管理者資格証明書 |
インストラクター数 | 3人 |
機体 | DJI Phantom 4 Pro、Phantom 4 Pro Ver.2 |
【1日目】操縦技能講習 座学
無人航空機概論、法規制ルール、技術、電波と無線、気象、運用
【2日目】操縦技能講習 実技
・飛行前点検
・GPSアシストでの基本操縦
・GPSアシストでの操作 前後・左右・斜め・8の字・高高度操作
・GPSアシストなしでの操作 ホバリング・ホバリングでの方向転換・垂直離着陸・前後・左右
【3日目】操縦技能講習 実技
・2日目の復習
・実技試験
【4日目】安全運航管理者講習 座学
・安全運航管理者の意義
・無人航空機のリスク
・リスクに対する安全管理の手法
※実技は飲み物、昼食付
MAVIC MINI空撮講習
受講日数 | 1日コース、2日間コース |
---|---|
受講価格 | 【1日コース】 講習のみ ¥27,500(税込) 講習+機体セット ¥68,200(税込) 【2日間コース】 講習のみ ¥44,000(税込) 講習+機体セット ¥84,700(税込) |
取得できる資格 | なし ※Dアカデミー沖縄オリジナル講習です |
インストラクター数 | 3人 |
機体 | MAVIC MINI |
「ちょっといい景色があったらサクッと空撮してみたい・・・」
「写真や映像をSNSにアップしてるけど、空撮で他の人と差別化したい・・・」
など、気軽にドローンで空撮をしたいビギナーからyoutubeをはじめSNSユーザーを対象とするMAVIC MINIに特化した講習。 200g未満の機体を安全に飛行させるための基本操作をしっかり学びます。
【1日目】
■午前 座学
法規、ルール、技術、無線工学、気象、運用
■午後 実技
飛行前点検、基本操作、基本操縦技術、カメラ
ワーク基礎
【2日目】
■午前 実技
前日の復習と撮影実習の準備
■午後 撮影実習
海辺での空撮