ドローンが丸の内の地下トンネルを自律飛行、インフラ保守の効率向上に

更新日: 2018.05.14 公開日: 2018.03.07
img

三菱地所株式会社、丸の内熱供給株式会社、ブルーイノベーション株式会社、株式会社Liberawareは、都市インフラの保守業務の効率向上を目指し、事業所の空調用エネルギーを提供する熱生産施設間をつなぐ熱供給用地下トンネルで、自律して飛行するドローンを利用した検査実験を行ったと発表しました。

この実験は2018年2月6日、三菱信託ビルサブプラントと丸の内一丁目センターを結ぶ地下トンネルで行われました。

検査では、ドローンが自律的に飛行して地下トンネルを往復し、トンネル内の模様を動画で撮影しました。

この地下トンネルは冷気と熱気を通す配管が通路の左右に設置され、その幅が約60センチメートルという極めて狭い空間です。

地下トンネル内はGPS信号が受信できないため、ドローンはGPSを使わずに自身の位置を推定しながら自律的に飛行する必要があり、技術的に難しい実験でした。

実験で用いられた機体は、Liberawareが開発を行った幅が約20センチメートルの小型の産業用ドローンです。

このドローンは、SLAM(Simultaneous Localization and Mapping)技術を取り入れることで、自身の位置の推定と、周囲の地図の作成を並行して行うことが可能で、環境の変化に対する柔軟性に優れており、地下トンネル内の狭い空間でも安定した飛行ができたといいます。

各社では今回の実験の結果から、都市インフラの日常検査のより一層の効率向上や、ドローンと人とで検査作業を分担することで検査品質を向上することが可能としています。