ドローンが災害時の移動基地局に 鹿児島県熊毛郡屋久島町にてauが実証試験

更新日: 2018.05.10 公開日: 2018.01.24
img

KDDIとKDDI総合研究所は、12月14日に鹿児島県熊毛郡屋久島町で「ドローン基地局」の実証試験を行いました。このような試験は国内の通信事業者では初めてとのことです。

ドローン基地局は、小型化した携帯電話基地局をドローンに積み、災害などの際に上空に飛ばして通話や通信エリアを確保します。

将来実用化が進展すると、災害などで孤立した地区でのライフラインとしての役割や山岳救助における利用が期待されます。

今回の実証試験は、「移動型の携帯電話用災害対策無線通信システムに関する調査検討」をテーマとして、2017年7月にKDDIが総務省から受託した取り組みの一環として行なわれました。

ドローン基地局の利用では、災害発生の進行状況、災害発生以降の経過日数に応じて3つのパターンの運用方法を用意しています。

災害発生直後から1日以内までは、おおまかな罹災者数の確認と情報の一斉通報が可能で、孤立した地区の状況を確認します。

災害発生から2日前後の応急復旧期においては、KDDIの加入者情報を利用することで活用の場が大幅に拡大します。

孤立した地域が生じた場合は、該当する地域の住所からユーザーを絞り込み、その加入者の情報をドローンに投入して飛ばすことにより、個人の位置を特定した具体的な捜索が可能となります。

災害発生から3日目以降の仮復旧期は、ドローンを経由した衛星回線による外部との間の通常の通信が可能となります。

KDDIとKDDI総合研究所では、今回の試験で得た様々なデータを分析し、今後さらなる実用化を目指す方針です。