飛行中に人を検知すると停止するドローン、実証実験に成功

更新日: 2022.06.14 公開日: 2022.06.14
img

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2022年5月18日、「自律運航AI(人工知能)」を搭載したAIドローンによる、荷物配送の実証実験を行ったと発表しました。

AIドローンは飛行中に人を検知すると自動的に飛行を停止・再開することが可能な他、人や建物と衝突しにくいルートを自動で作成することができます。

今回の実験は政府が同年12月から運用を予定している「有人地帯における補助者なし目視外飛行(レベル4)」を念頭に置いたもので、「人工知能技術適用によるスマート社会」の実現を目指す取り組みの一環とされています。

実験にはNEDOの他、東京大学・イームズロボティクス・佐川急便などの企業も参加しました。

同年5月11日に行われた飛行試験では、人や車両などを認識して安全を確保する「自律運航AI」を実装した、イームズロボティクスの「UAV-E6106FLMP」ドローンを使用しています。

片道約7分・約15kmの距離を往復し、AI機能の有効性を確認しました。

往路では荷物を搭載した状態で、ドローンのAIが人物を検知して自動的に機体を停止。

その後、人がいなくなったことを確認したうえでの自動的な飛行の再開に成功しました。

復路では荷物がない状態で、地理空間情報から住宅など衝突リスクの高いエリアを判別し、自動で最適な飛行ルートを作成しました。

NEDOらは、機器故障による異常を検知・判断する「故障診断AI技術」や機器故障時に安全に着陸する「緊急着陸AI技術」など、飛行技術の開発や実績を重ねて物流現場におけるレベル4飛行のAIドローン実用化を目指すとしています。