ラボテックドローンアカデミー

ラボテックドローンアカデミーはラボテック・インターナショナル株式会社が運営するJUIDA認定のドローンスクールです。
当スクールは、国土交通省航空局ホームページに掲載されている講習団体です。(当スクールの修了者は、 飛行許可を受ける際に必要な申請書類の一部を省略できます。)
座学講習会場に隣接する実技訓練場を備えており、屋外訓練場は450m×50mの国内最大級の飛行場です。当スクール卒業後は無料で飛行場をドローン練習にご利用いただけます。
スクール情報
ラボテックドローンアカデミー
- 事務局所在地
- 和歌山県和歌山市梅原579-1
- アクセス方法
- 【座学講習/実技講習】
和歌山県和歌山市梅原579-1
•国道26号線 平井ランプから車5分
•阪和自動車道 和歌山北ICから車20分
•南海和歌山大学前駅から車3分
※和歌山大学前駅は、なんば駅から特急で約50分です。和歌山大学前駅から送迎ございます。
●現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、座学講習のみ、西宮・研修センターもしくはオンラインでも受講可能です。
【座学講習(臨時会場)】
兵庫県西宮市津門大箇町8-3
•阪急今津線阪神国道駅から徒歩5分。
•阪急神戸線西宮北口駅から徒歩15分。
•名神高速道路西宮ICから10分。
•本社・EMCセンターから徒歩9分。
【座学講習(オンライン)】
オンラインセミナー
特徴
特徴1
450m×50mの広大な飛行場を備えています!
同じ敷地内に、屋外講習会場、屋内講習会場、座学講習会場を全て備えており,快適な環境でドローンの技術を学べます。卒業後は飛行場をドローン練習に使用できます。
特徴2
経験豊富なベテラン講師が指導します!
ラジコン歴含み10年以上の経験ある講師が親切・丁寧に対応します。無線従事者有資格者が指導します。座学会場には、常時スタッフが在籍しています。
特徴3
国際標準ISO/IEC 17025認定試験所が運営するドローンスクールです。
ドローン開発のために必要なEMC試験・環境試験設備と、国内最大級のドローン飛行試験フィールドを備えたJUIDA認定スクールです。総務省、国土交通省による認証試験業務も受託しております。
画像
講師
石井 義弘座学講習、実技訓練
- ラボテックドローンアカデミー校長
- JUIDA認定スクール講師
- 第一級陸上無線技術士
- iNARTE EMCエンジニア
内山 雄貴座学講習、実技訓練
- JUIDA認定スクール講師
- 第三級陸上特殊無線技士
- 第4級アマチュア無線技士
- ドローン検定資格
湊 裕美座学講習、実技訓練
- 第三級陸上特殊無線技士
- JUIDA認定スクール講師
井上 朗座学講習、実技訓練
- JUIDA認定スクール講師
- 第1級陸上無線技術士
- 測量士補
カリキュラム
操縦士技能 + 安全運航管理 4日間コース(自動航行+ i-construction)
受講日数 | 4日間(座学2.5日、実技1.5日)最低実施人数1名 |
---|---|
受講価格 | 270,000円(税別)昼食込み ※JUIDAへの申請に係る費用は受講料には含まれません |
取得できる資格 | JUIDA操縦技能証明証、JUIDA安全運航管理者証明証 |
インストラクター数 | 5人 |
機体 | Phantom4、 Phantom3、MAVIC 2 Zoom |
JUIDA無人航空機操縦技能証明証・無人航空機安全運行管理者証明証対応講習+ (自動航行+ i-construction)
【カリキュラム(座学)】
・UAS概論
・法律・ルール
・自然科学
・運用禁止事項
・安全運航管理
【カリキュラム(実技)】
・日常点検方法・整備・飛行前確認
・フライトコースシュミュレーター操縦訓練
・GPSアシスト無しの機体による飛行訓練
└ホバリング・ラダー左右90度、水平移動(前後左右)、左右移動 (機首進行方向)
・GPSアシスト有りの機体による飛行訓練
└水平移動(前後左右)、20m前方への離着陸)、高高度の飛行からの着陸
・目視外飛行
・夜間飛行
・自動航行+ i-construction
└対空標識の設置方法・自動航行アプリの説明、自動航行の設定方法・自動航行コースの作成
自動航行による飛行・トラブル発生時の操作介入、データ解析と計測方法の説明
・毎週木曜日~日曜日実施
・無料飛行体験も随時行っております。
・法人様の場合、業種によっては人材開発支援助成金の対象になります。
・卒業生は飛行場を無料でご使用になれます!
・受講日の日程調整可能です。
操縦士技能 + 安全運航管理 3日間コース
受講日数 | 3日間(座学1.5日、実技1.5日)最低実施人数1名 |
---|---|
受講価格 | 220,000円(税別)昼食込み ※JUIDAへの申請に係る費用は受講料には含まれません |
取得できる資格 | JUIDA操縦技能証明証、JUIDA安全運航管理者証明証 |
インストラクター数 | 5人 |
機体 | Phantom4、 Phantom3、MAVIC 2 Zoom |
JUIDA無人航空機操縦技能証明証・無人航空機安全運行管理者証明証対応講習
【カリキュラム(座学)】
・UAS概論
・法律・ルール
・自然科学
・運用禁止事項
・安全運航管理
【カリキュラム(実技)】
・日常点検方法・整備・飛行前確認
・フライトコースシュミュレーター操縦訓練
・GPSアシスト無しの機体による飛行訓練
└ホバリング・ラダー左右90度、水平移動(前後左右)、左右移動 (機首進行方向)
・GPSアシスト有りの機体による飛行訓練
└水平移動(前後左右)、20m前方への離着陸)、高高度の飛行からの着陸
・目視外飛行
・夜間飛行
・毎週木曜日~土曜日実施
・無料飛行体験も随時行っております。
・法人様の場合、業種によっては人材開発支援助成金の対象になります。
・卒業生は飛行場を無料でご使用になれます!
・受講日の日程調整可能です。