ドローン測量で人気のアプリや価格破壊を生んだ注目のアプリをご紹介

更新日: 2021.11.23 公開日: 2018.06.12
img

さまざまな産業にドローンが用いられていますが、その中でも農業、建設、点検とともにドローンをいち早く導入したのが「測量」の分野です。今回はドローンにおける測量で人気のアプリや、価格破壊を生んだ注目のアプリをご紹介します。

目次

ドローン測量で人気のアプリとは

ドローン測量向けのアプリで人気なのは、2017年1月にDJIが公開した自動航行アプリ「DJI GS PRO」です。

このアプリでは、範囲を指定してバーチャルのフェンスを作成し、ドローンの最大飛行速度と最大飛行高度を設定することで、その領域からドローンが外に出ないように設定することができます。

また、地図上またはドローンの位置から飛行経路を設定することで、ドローンがそのルートを自動航行することができます。

現在のところ、iOSのみで利用できる無料アプリのため、iPadを使って測量するのが一般的な使い方になるでしょう。

そのほか、スイスのPix4D社が開発したアプリ「Pix4D Mapper」や、アプリと土木、それぞれのプロフェッショナルが手を組み、開発を手がけた空中写真測量支援アプリ「Drone-ize × YDN PRO」なども人気を集めているアプリです。

ドローン測量向けのアプリは、効率の良いルート設定や自動航行ができる点、シンプルな操作性、点群データの密度の高さなどが人気のポイントになっているようです。

 

ドローン測量におけるアプリの価格破壊も始まっている

ドローン事業を展開しているテラドローン株式会社は、ドローン測量用のアプリTerra Mapperの開発に成功し、価格破壊を生みました。

これまで、ドローン測量に用いるアプリやソフトは高価なものが多く、導入にかかる初期コストの高さから、躊躇してしまう企業も少なくありませんでした。

具体的にはドローン測量向けのアプリやソフトだけでも40~100万円近く必要になるうえ、データ解析用のアプリやソフトを追加するとさらに100万円以上、測量用ドローンも購入するとなるとトータルで300万円近くは投資を覚悟しなければならなかったのです。

そのため、ドローン測量は、航空機を用いるよりも大幅にコストを抑えられるうえ、より高精度なデータを取得できるというメリットがありながら、初期コストがハードルとなっていたのです。

ところが、テラドローンが開発したTerra Mapperはデスクトップ版で1ライセンス45万円(2年目以降はソフト補修費用として年間7万円)で導入できてしまうのです。

さらに、クラウド版では「使った分だけプラン」「定額プラン」を用意し、必要な分だけ測量やデータ作成が行える仕組みを整えています。

これなら、測量用ドローンを導入しても100万円以内に収めることができますので、導入にかかる初期コストの高さから躊躇していた中小企業も、どんどん導入できるようになるでしょう。

 

ドローン測量士を目指すなら最新情報に敏感になっておこう

ドローンを用いた測量は今後も、需要が拡大し続けていくでしょう。

もし将来、ドローン測量士を目指したいという方がいるとしたら、今回ご紹介したドローン測量向けアプリやソフトを知っておくことはもちろん、目まぐるしく変化していく最新情報にも、敏感になっておくことが大切です。

なお、ドローンで測量する技術を身につけ、データ収集できるようになっても、そのデータをそのまま使用するケースはさほど多くありません。

ドローンの操縦技術およびアプリやソフトに関する情報だけでなく、画像などのデータ解析の知識や技術を身につけておくことも大切です。

将来性の高いドローン測量士ですから、ぜひアプリやソフトと併せて必要な知識、技術を蓄え、優秀なドローン測量士を目指してください。

この記事と一緒によく読まれている記事