DJI MAVIC PRO
スペック情報
カメラ性能
- カメラ搭載有無
- 標準
- FPV
- ◯
- 動画解像度
- 4096x2160
- RAW撮影
- ◯
本体性能
- 飛行時間
- 27分
- 充電時間
- 80分
- 操作可能距離
- 4000m
- スマホ/タブレット対応
- ◯
- 対応OS
- Wi-Fi内蔵
- ◯
- 障害物検知
- ◯
- 自動追尾機能
- ◯
- 自動帰還
- ◯
- ジェスチャーコントロール
- ×
- GPS
- ◯
- GLONASS
- ◯
- 折りたたみ
- ◯
サイズ・重量
- 全長×全幅×全高
- 重量
- 734(ジンバルカバーを含まない)g
カラー
- カラー
- グレー系
基本性能紹介
「MABIC PRO」の最大の長所は、なによりそのコンパクトさです。折りたたむと、高さ83㎜×幅83㎜、奥行き198㎜、重さはわずか743gと軽量で、カバンの中でも邪魔になりません。MABIC PROなら、持ち歩く際のストレスを解消してくれることでしょう。
ただ小型なだけではないのが、このMABIC PROです。スポーツモードでは、最大65kmで飛行できるなど、パワフルな面も併せ持っているのが特徴となっています。
この機種のオススメポイント
①4Kカメラ スタビライザー
MAVIC PROは4Kと2Kに対応しており、また、3軸ジバンルスタビライザーによりカメラを安定させているため、高画質で滑らかな動画を撮影することができます。静止画においても1,200万画素という高い水準での撮影を実現しました。
②FlightAutonomy
FlightAutonomy(フライトオートノミー)とは、ホバリングの精度を高め、障害物回避にも役立つシステムです。なお、このシステムには、以下が搭載されています。
・5つのカメラ
・GPSとGLONASSに対応したナビゲーションシステム
・超音波距離計測センサー
・冗長性を備えたセンサー
・24個のプロセッサー
③優れた飛行性能と伝送システム
MAVIC PROは、最大フライト時間27分、最大伝送距離4km、1080pまたは720p動画をライブ配信できるなど、コンパクトながらアクティブな撮影もこなすユーザビリティを兼ね備えています。高性能なドローンを使ってみたいものの、フットワークを重くしたくないという方にぴったりの一台と言えるでしょう。